朝…というかコピー本の原稿をやっていたら朝になっていました。
色紙も3枚持っていくはずが1枚塗るのが手一杯で…あああorz
コピーの為に早めに家を出て池袋のキンコーズへ。
お仲間な人がちらほらいる中コピー完了して、ファミレスに向かおうとしたら大荷物のせいか近くの大学の受験生に間違えられました。もう今の頭じゃ受験とか無理!
ファミレスに移動してから表紙の紙を折りつつ朝ご飯。
やっぱりお仲間な人たちがちらほら(笑)イベント日和だもんね!!
そして人形町でしょうりさんと待ち合わせして会場へ!
今回も双尾工房さんの案内のおかげで迷わず到着出来ました。本当にありがたいです…!
会場についてからはご挨拶や準備をしつつ製本。製本。
半分終わったところでイベントが開場したのでその後は製本しつつ売るというなんともぐだぐだな感じに…本当にすみませんでした;
しょうりさんには自分のスペースもあるのにお手伝いして頂いて…申し訳ないorz
眼鏡ふきも予想以上に綺麗に印刷されていて嬉しかったです!
ただ、直接会場に搬入された関係で当日まで個包装されていないのに気付かず買ってくださった方には直接手渡しになってしまいました…こちらも本当に申し訳ないです。
まだ在庫は残っているので次回持っていく際には個包装してもっていきます。
シールも評判が良くて嬉しかったです(^^*)今度はトレカなんかにしてみたいです。
マリービスケット改良版は色紙と一緒にアフターイベント用に出しました。スタッフさんに可愛いと言ってもらえて幸せ(´∀`*)
オンリーがある限り作り続けると思います(笑)
イベント前日がホタの誕生日のついでに私の誕生日だったので、お祝いの言葉やプレゼントを頂きました…!本当にありがとうございます!!
家宝がまた一つ増えました!
イベント後はお世話になっている観音さん達と一緒にお茶してきました。(ごちそうさまでした!そしてありがとうございます!)
その後はしょうりさんと秋葉原に行ってPSP買ったりカラオケしたりアイマスしてきました。うん、いつも通り!(笑)
アフターイベントの抽選が最初の方だけしかいられなかったので私の色紙がどなたの手に渡ったのか見られなかったのがちょっと残念。色紙はともかくビスケットは食べられるので有益かと!!(笑)
次回のべびプリオンリーは5月のTmFですね。もちろん参加する気まんまんです!!
今回完売した新刊もオフに再録か再版して持っていきます。
5月のオンリーはコスプレOKなのかあ…しょうりさんコスプレしてください!(笑)
馬車道でバイトしてるので春風さんのコスプレだったらすぐ用意できます。
なんだかものすごく長いレポになってしまいました。読んでくださった方ありがとうございます!!
そしてありがとうございました!
PR